今回はオリジナルキャラを主線なしで描いてみました。
下書きの段階から線画を描かなかったのですが流石に無謀でした。
修正に無駄に時間がかかりました。
次からは下書きはキチンと線で描いてから進めようと思いました。

背景に花を添えてみたのですが残念な感じです。
背景だし適当でいいかなと思ったのですが全然良くなかったorz。
見返してみると恥ずかしい。
よくこれをTwitterにのせたものです。
色々改善点はありますが一番直さなければならないのは花弁の輪郭です。
形をキチンと理解していないのがバレバレなのが輪郭がぼやけてる部分に出てて本当に恥ずかしい。
描いているときは
なんかモヤッとしておけば誤魔化せるだろうと思ってました。
全然誤魔化せてなくてびっくり。
きちんと構造を理解して細かい部分まで描ける人が省略して描いたものとは雲泥の差があるなと実感しました。
植物はどう描き進めていけば良いのか全然わからない。
そんなに複雑な形ではないのに描き始めると訳がわからなくなるのはなぜなのか?。
まずはシルエットを整えて描くことを目標に色々試してみます。
植物を上手く描けるようになったらレベルが10くらい上がる気がする。
↓コントラストが弱い気がしたので修正してみました。

コメント