【クリスタ】【イラストメイキング】草薙素子(攻殻機動隊)動画あり

メイキング

こんにちは怪人Mです

最近ものすご〜く寒いです
冬は家から一歩も出ないで布団の中で生きていたい
でも、長時間寝ていると必ず悪夢を見て飛び起きます
これ、なんなんでしょう?
高級な寝具ならいい夢見ながら長時間寝れるのでしょうか?

今回は攻殻機動隊の草薙素子描きました(2nd G.I.GのOPバージョン)
その制作過程です

自分は少佐めっちゃ好きなんです
格好いいですよねメスゴリラ(笑)

Netflixで新作が2020年4月に配信が決まってますが今から楽しみです

ラフ

前回構図に悩みすぎで疲れたので今回はめんどくさいこと考えないでシンプルな構図でいきたいと思います
背景もなしです

無症状+正面顔のバストアップにしました

これだけだと動きがなくつまらないので顔を少し傾けます
加えて髪とコートを左に流します
右から左に風が吹いているイメージです
これで少し、動きがつきました

コートの襟を使って画面の中心にひし形を作りました
こうすることによって

どうなるかは知らぬ

思いついたのでやってみただけです

今回は頭の丸みをいつもより丁寧に描いておきました
上手い人のメイキングを見るとラフの頭の丸み綺麗に描いていたので真似してみました

下書き

下書き完成

頭の丸みを丁寧に描いた効果は・・・あった・・ような・・気がする

正面顔は難しい
特に左右の目のバランス取るのが時間かかる
しかし、今回は短時間で納得のいくバランスとれたと思う

カラーラフ

気づいたら背景つけてました(笑)

四角形たくさん置いただけなにちょっと電脳空間ぽくなった気がして気に入ってます
いや、電脳空間というよりも電子基板っぽいかな?

背景なしと比べるとやっぱり背景は少しでも何かあった方が一枚のイラストとして完成した感じが出ますね

線画

線画完成

なんだか線画描くのが早くなってきた

初めの頃は何時間もかかってガタガタの線を描いていたのに今ではこのくらいの線画なら30分くらいでかける
細かい部分修正する時間を入れると全部で1時間くらいかな?

どんなことでも自分の成長を実感できると嬉しい

塗り

今回は気晴らしも兼ねているので細かいこと考えずベースとハイライトを「Gペン」他は「ガッシュ」「ガッシュなじませ」でちゃちゃっといきます

肌の影なじませていくの楽しすぎ!

インナーのみGペンで描いてレイヤーを乗算にしています

コートの襟の裏側どう塗ったらわからなくて適当になってしまった
それとファスナーも描こうかと思いつつもめんどくさくなりぶん投げる

今回は気晴らしなので見て見ぬ振りをする
でも、上手い人はこういう細かいところも手を抜かずに描いてるですよね

今後の課題です

最後のハイライトがイマイチ
ハイライトというより白い汚れみたいな感じになってしまった

かといってここだけアニメ塗りっぽくすると浮いてしまう

ここも今後の課題

背景

背景はグラデーションかけたレイヤーの上に別レイヤーで長方形並べて加算(発光)にしただけのお手軽背景

手間の割にはいい感じなんじゃないかと気に入ってます

完成

完成

まとめ

今回はあまり考えずにパッと思いついた勢いで短時間で描きました
楽しかったです

悩み抜いて完成まで持っていった作品は自分を成長させてくれますが精神的にはかなりキツイ
なので、楽しむことを目的とした作品を間に挟んで息抜きするのは大事だなと思いました

今回気づいた課題は「なじませ」を多用した塗りの場合髪のハイライトをどう描くか問題と、コートの裏地の塗り&ファスナー描けない問題です

ファスナー・・・めんどくさいけど練習してみます

描けるようになると服描くの楽しくなりそうですね
やたらファスナー描きまくって中二病っぽい服が出来上がりそう

それでは!今回はこの辺で

お時間あれば他の記事も見ていただけると嬉しいです

それでは、さらばだ!また会おう!バイバイ☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました