カシス(王ドロボウJING)を描く
今回は王ドロボウJING4巻に登場するジンガール、カシス描きました
ラフ(構図決まらんぞぉぉぉぉぉぉ!)
構図決められない病再発
相変わらず構図を決められない
バストアップにするか全身入れるかすら決めれない
どうすりゃええねぇぇぇぇん!
とりあえず手を動かしてはみるもののパッと決めれない時っていうのは何描いてもしっくりこない
キャラの性格的に動きのあるポーズにしたいとは思うものの
どうしたら動き出せるとですか?
パースつけたら動き出るかなと思いつけてみるも
パースつけると細かい部分が描けぬ!
という問題が発生する
アオリとか俯瞰って描けるときはすぐ描けるけれど描けないときはドツボにハマる
たぶん、人体の理解とパーツが回転した場合にどう見えるのかが頭の中でシュミレートできてない
さらに、アオリと胴体の回転、手足の奥行きが加わると頭のキャパが限界に達する
やっと決まったぜ
やっと構図を決める
んで、背景は?
画面右奥から左下に向かうラインを入れることにしました
こうすることで画面の中に奥行きがあることを強調できるかなと思ったのだけど
どうだろう?
一応この構図は腕と脚、髪を集中線に見立てて顔に視線が集まるようにしたつもり
よし、線画に行くぞ!
とはならない・・・
こいつをアタリに戻す(ドンッ!)
今回は前後の空間を意識したイラストにしたいので、右足を大げさに大きくしてパースをつけることにした
なぜこんなことするかというと
前回、少佐描いた時にアタリを綺麗に描く大事さを実感したので
これのこと↓
404 NOT FOUND | 怪人Mの秘密基地
おそらく、上手い人は線画を清書しながら修正できるのだろうが今の自分には無理なので一つずつやっていく
描くスピードが早い人が羨ましいぞ!
線画
塗り
今回はPOPな感じにしたかったので輪郭をぼかさずアニメ塗りにしました
全てGペンで塗っています
肌・顔
髪
服・靴
帽子・ベルト・靴の裏
背景
完成
まとめ
背景って毎回何描けばいいのかわからないorz
コメント